
 教えてファム
教えてファム 
		| 
						質問日時:2019/05/16 09:49 回答受付終了 子供が欲しくないので結婚しない、と言うのは男の勝手な考えですかね? | 
|   | |
| 全然いいと思う! でも同じ考えの人がいたらパートナーが出来るかもしれないですね(*^^*) | |
|   | |
| ほしくない女の人もいますよ〜。 うまく同じ気持ちのパートナーと出会えばいいのかも? 事実婚くらいゆるい感じでいいのかも? 価値観あう人に出会えたらいいですね。 相手によって気持ちも変わるかもしれません。 | |
|   | |
| 勝手じゃないですよぉ〜(^-^) 私は 今のダンナに妊娠できる身体かどうか 産婦人科に連れてかれましたから。。(ー ー;) 逆に 子どもは欲しいけど ダンナは要らないです(^-^)/ | |
|   | |
| 勝手じゃないと思いますよ。結婚して子供いる=幸せとは限らんし、2人だけの生活をお互いが楽しんでるならそれでいいと思います。女性のかたが、絶対子供が欲しいと言っている方なら、とてもプレッシャーになるかもしれんけど、子供がいることだけが全てではないと思います。 | |
|   | |
| 勝手ではないと思います。 人それぞれの考え方がありますから。 ただ、結婚しても子供を作らない(女性も子供はいらない)ということもありますよ。 | |
|   | |
| 結婚=子供ではないですし、人それぞれ考えがあると思うのでいいと思いますよ(*^^*) | |
|   | |
| それで、結婚しないのは、全然勝手ではないと思う! 相手が居るなら、相手自身がそれを踏まえた上で そこからの付き合いを考えれば、いい事だと思う。 むしろ、結婚してから、子供いらない?と言う方がよっぽど勝手!じゃないかな!? | |
|   | |
| 勝手ではないです。そこそこの年齢になったら親も彼女も期待すると思うので、ちゃんと宣言して上げたらいいと思います。 でも、他に理由があるのにいいわけとして使っていたら根性なしだなぁとおもうし、相手すらいないのにそういってたら(^-^; | |
|   | |
| 勝手では無いと思います(^^) むしろ、子ども欲しくない事を隠して結婚する方が勝手かな〜と個人的には思います(^^;; 結婚しても子どもを作らないというご夫婦もたくさんいらっしゃるので、結婚と子どもを結び付ける必要はない気もしますけどね☆ | |
|   | |
| 勝手ではなく自分をよく知ってるって事だと思います(o^−^o) | |
教えてファム♪
※携帯端末で操作可
 前
前  上
上  次
次  下
下
	 人妻ライブチャット ファムTOPへ
人妻ライブチャット ファムTOPへ